2009年7月16日木曜日

私が今日、最も考えされたニュースはこれだ! ~ 人間は考える葦である!

米国で急成長中の「Hulu」上陸!?日本でテレビ番組の無料配信が進まない理由

nikkei TRENDYnet7月16日(木) 10時56分配信 / テクノロジー - インターネット

 ようやく民放とNHKが有料配信に本腰を入れ始めた日本とは対照的に、米国のテレビ番組配信サービスは、すでに“無料配信”へと向かっている。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090716-00000002-trendy-inet

広告単価が安すぎるために、コンテンツを供給しても採算が取れないということであります。
安けりゃ良いというものでもない、そんな一例であります。
ちなみに私はネット広告というものは、過小評価されすぎていると思ってます。
ま、過小評価され過ぎていることによるメリットも私にはございますから、そのことについては、私個人は損得なしでありますけどね(笑)
ところでこんなニュースも考えされるのであります。

印刷された「ブログ新聞」、ネットユーザーの3割「読んでみたい」

7月16日10時55分配信 MarkeZine

 今回の調査では、20代から40代の男女554名の回答を集計。ニュースを読む媒体として、紙媒体とインターネットではどちらが多いかをたずねたところ、6割以上の人が「インターネット」と回答。以下、「紙媒体・インターネットどちらも同じくらい」が2割、「紙媒体」は1割となっている。
 また、日本で「ブログ新聞」サービスが開始された場合、3割の人が「読んでみたい」と回答。女性や30代、40代では 4割近くにのぼった。
 ブログ新聞を読んでみたい理由としては、女性と30代、40代では「読みたいときに読めそう」が最も多く、端末に向かわなくても手軽に読める利便性が興味を持つ理由のトップとなったが、男性と20代では「サービス自体に興味がある」がトップとなっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000001-sh_mar-sci

個人的にはブログを雑誌化したものを読んでみたいのであります。
きっと世の中には本当にたくさんの面白いブログが埋もれていると思うのであります。
これを全部見つけるのは個人では不可能であります。
ネットだと結局のところ、すぐに目が疲れたり、興味のある部分からしか探さなかったりするので、それほど探すことが出来ないのであります。
誰かの力で見つけて頂いて、移動中とかに気軽に読書できれば、なかなか面白いと思うのですけど。
情報量が多い場合は、ネットより紙媒体の方が便利なのであります!

そして私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズ(http://amanaimages.com/indexTop.aspx )の運営する「フォトログ」(http://fotologue.jp/ )も、雑誌化してくれたら良いのになと思うのであります。
私もちょくちょくチェックしてますけど、写真のレベルは上がってきますよ。
そろそろ次のステップに移っても良いのではないでしょうか?
まずは年1回、お試しにでも作ってみたらいかがでしょうか?
売れ残っても株主総会のお土産にすれば、100部くらいははけると思いますよ(笑)
それと昨年作った商品図鑑。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_08091800
これは年1回くらいは更新したものを作って、取引先に届ける必要はあると思いますけどね?
デザインの参考書として書店に流通させられたら、パーフェクトなのですけど!(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿